body/sony/ILCE-1
■ α1
2021年3月19日発売。5010万画素の裏面照射積層型フルサイズセンサーであるExmorRSを搭載し、従来比約8倍の処理性能をもつ画像処理エンジンBIONZ XRとの組み合わせで、解像力とスピード性能の高い次元で両立し、圧倒的な性能を誇る。
ミノルタ時代からの歴史をもち、これまで続いてきたα7シリーズ、上位のα9シリーズ。その両方を凌駕するフラッグシップのα1シリーズとして「THE ONE 新次元へ」のコンセプトで登場した。
高画素でありながら、120回/秒演算でAF/AE追従で最高30コマ/秒のブラックアウトフリー撮影が可能で、動画8K30pや4K120p撮影に対応する。
電子ビューファインダーには約944万ドットの有機ELディスプレイを採用し、240fpsのフレームレートを持つ。
手振れ補正はボディの5.5段の補正効果に加え、レンズと協調補正を行うことで最大8段の補正が可能。
他にもデュアル駆動シャッターを採用し、1/400秒まででフラッシュ同調を可能としている。このシャッターについては静音化を実現しており、「コトンッ」となるシャッター音が特徴である。
先述した30コマ秒の高速連写は電子シャッターでの性能であり、このメカシャッターの使用時は10コマ秒である。
外部リンク
作例
body/sony/ILCE-9M2(1)
ボディ紹介(1)