body/sony/ICLA-77M2 を以下のもので書き換えます。
*α77II 2014年6月発売。24Mピクセル(2400万画素)センサー搭載。α77の進化版の 後継機として登場。 **特徴 基本的にはα77を踏襲。位相差センサーに79点のAFを搭載し、世界最多を謳っている。 ただしα99同様のAFレンジコントロールは搭載しているが、受像センサ上に測距センサを 配したデュアルAFシステムは非搭載。サイレントコントローラーやAF-Dモードも搭載されて いない。miシューやマルチ端子の採用は時期相応だろう。 コマ速は最大12コマ/秒と前モデルと変わっていないが、バッファメモリがファインJPEGで 60枚と大幅に増加しバッファ開放も高速化。このあたりはBIONZ X搭載の恩恵かもしれない。 またゾーンAFが従来の3点から9点に増加しAF追従感度設定も従来の2段階から5段階へ 変更。他にも目にピントを合わせる瞳AF機能や、シャッターのフォーカス優先とレリーズ 優先の他に両者の中間を狙ったバランス重視の搭載、小絞り時の影響を抑える回折低減 処理の搭載、モードダイヤルへのロック追加など、変更箇所は多岐に渡る。 **外部リンク -[[ソニーの製品情報>http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCA-77M2/]]
よろしいですか?
TOP
新情報・噂
レンズ紹介
ボディ紹介
アクセサリ紹介
用語集
TIPS
スレテンプレート
2chログ補完庫
作例アップ板
Planet α
掲示板
情報サイト
edit