α-system Spirit Wiki

用語集 > 35mmフルサイズ

用語集/35mmフルサイズ のバックアップ差分

2014-08-14 (木) 10:22:46 の1つ前との差分(バックアップNo.7と8の差分)

追加された行はこの色になります。

削除された行はこの色になります。

+*35mmフルサイズ
 
+受像センサーのサイズ規格のことで、フィルム時代の35mmフィルム(135フィルム)の
+大きさ(35mmx24mm)から由来。単に「フルサイズ」と表現されることもある。
+
+フィルム時代などからのフルサイズ対応のレンズであれば額面通りの焦点距離になり、
+[[APS-Cセンサー>用語集/APS-C]]搭載機と比べて同じ焦点距離ならより大きくボカすことができ、1画素
+あたりの面積も大きく取れるので、画質面や表現面で有利とされる。
+
+その反面、物理的なサイズからボディが大きくなりがちで、一眼レフ機ではミラーや
+プリズムもより大きなものが必要になるため結果的に高額なものになりやすい。また
+連写速度は同じ画素数でもAPS-Cセンサー搭載機に譲り、位相差測距センサーの
+配置も物理的な制約からか中央に寄ったものになりがちになる。
+
+またフィルムと比べてレンズの周辺減光や画質低下が出やすくなるので、より高い
+レンズのテレセントリック性能(光の進み方の平行性)が求められる。そのため
+レンズも高価なものになり易い欠点もある。
+
+ちなみに同じマウントであればAPS-C用レンズも使用可能で、その場合APS-C
+サイズにトリミングされたものになるため画素数は低くなる。