α-system Spirit Wiki

body > digital > α-7 DIGITAL

body/digital/α-7 DIGITAL のバックアップ

2011-04-07 (木) 13:28:28 のバックアップ(No.1)


α-7 DIGITAL

2004年11月にコニカミノルタより発売された、コンシューマー用としては初のA(α)マウント対応デジタル一眼レフ*1。ボディ前面カバーと底部にマグネシウム合金が採用され、軽さと頑強さをバランス良く実現している。610万画素CCD(APS-Cサイズ)を採用。Dimage-A1などど同様のボディ内手振れ補正「Anti-Shake」(アンチシェイク)を搭載し、全てのαレンズで手振れ補正を可能とした*2

翌夏に発売されたαSweet DIGITALとの違いとしては、ファインダー部にペンタプリズムを採用、MFのとてもしやすいファインダーを実現していることが挙げられる。中級クラスらしく、ピントの山やボケ具合がつかみやすいスーパースフェリカルアキュートマット採用の全面マット式M型と方眼マット式ML型のファインダースクリーンや、縦位置コントロールグリップVC-7Dなどが用意されていることで、初級クラスと差別化を図っているようである。ただし、アンチシェイクの搭載や有効610万画素CCD(APS-Cサイズ)に違いはない。

外観はフィルムカメラのα-7に似ているが、α-70がベースとなったためかシャッターフィーリングなどがα-7とはだいぶ異なる。

(ケンコー コニカミノルタ製品アフターサービス:Camera History)

 http://www.kenko-tokina.co.jp/konicaminolta/history/konicaminolta/2004/a-7digital.html

リコール情報

2007年2月に「カメラを長期使用しない状態で保管した後の最初の撮影時に、ファインダー内にErr表示が出て、撮影した画像が真っ暗、または、濃い青色の画像となる」という不具合がメーカーより公表された。本不具合が生じた場合は、保証期間が過ぎていても無償修理の対象となる。問合せ先等は下記ページを参照。

「α-7 DIGITAL、αSweet DIGITALをご購入いただいたお客様へ(コニカミノルタ)」

http://ca.konicaminolta.jp/information/important/alpha/

*1: ミノルタ時代にRD-175(1995年。α-303Si Superがベース、Aマウント)やRD-3000(1999年。Vマウント(APSフィルム専用機))が発売されてはいた。
*2: AF MACRO ZOOM 3x-1x F1.7-2.8を除く