α-system Spirit Wiki

body > sony > ILCE-7M2

body/sony/ILCE-7M2 の復元

body/sony/ILCE-7M2 を以下のもので書き換えます。

*α7II
2014年12月発売。2430万画素の[[35mmフルサイズ>用語集/35mmフルサイズ]]センサーを搭載、[[α7>body/sony/ILCE-7]]の後継機。
ボディ内に5軸手ブレ補正機構を搭載している。
また、レンズの焦点距離入力に初めて対応している。※ただしブレ補正に使用される
のみで、撮影画像のEXIFには反映されない。

[[OSS>用語集/OSS]]レンズではヨー・ピッチ方向のブレはレンズ側で、X・Y・ロール方向のブレは
ボディ側で補正。[[Aマウント>用語集/Aマウント]]レンズやOSS非搭載のレンズでは、全ての方向のブレに
対してボディ側で補正を行う。有機ELの電子ファインダーや背面液晶にもブレ補正が
反映される。※一部のAマウントレンズではヨー・ピッチ・ロールの3軸になる模様。
また、各フォーカスゾーン設定に対応した[[ロックオンAF>用語集/ロックオンAF]]を備えている。

手ブレ補正ユニットを備えたセンサーを搭載するためか、ボディデザインは既存の
α7シリーズより変更。シャッターボタンや電源スイッチなどの位置がAマウント機と
似たような配置になっており、グリップも大型化。マウント周りも強化された模様だが、
背面液晶は従来同様の上下チルトのみになっている。

[[ファストハイブリッドAF>用語集/ファストハイブリッドAF]]対応。[[Wi-Fi/NFC>用語集/Wi-Fi/NFC]]対応、[[BIONZ X>用語集/BIONZ]]搭載。動画は[[XAVC S>用語集/XAVC S]]対応だが
4K本体録画には対応していない。

コマ速は2.5コマ/秒で、速度優先連続撮影でも5コマ/秒と、α7などと変わらない。

バッテリーは従来のEマウント機同様NP-FW50を採用している。

**外部リンク
-[[ソニーの製品情報>http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/]]

**作例
-[[α Photographyで作例を表示>http://upload.a-system.net/photo/list/model_name/ILCE-7M2/]]

よろしいですか?